-
アラメ
¥440
SOLD OUT
このアラメは味の海草として知られる隠岐の沿岸で採れたもので良質な風味が特徴です。 調理法: なるべく長時間(十分以上)タップリの水に浸してから水洗いし、油で炒めて砂糖、化学調味料、醤油、少量の水を入れてフタをして、細火又は中火で煮ます。また、肉、馬鈴薯、油揚など一緒に煮てもおいしくなります、好みによりコショウ、ゴマを入れます。 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 140 Kcal たんぱく質 12.4g 脂質 0.7g 炭水化物 56.2g 食塩相当量 5.8g (推定値) 名称 乾燥刻あらめ 原材料名 あらめ(島根県産) 内容量 50g 保存方法 直射日光、多湿を避け常温で保存してください。 加工者 〒685-0015、島根県隠岐郡隠岐の島町港町天神原42番地 (有)池田海產物店 代表 池田 勝 TEL 08512-2-0302
-
さざえだし醬油
¥390
島根県隠岐の島知夫村産のサザエはコリコリとした食感のほか、磯の香りがよく、深みのある濃厚な味が特徴です。そんなサザエの旨みと香りを活かしただし醤油です。様々な料理にご利用頂けます。 名称 醬油加工品 材料名 しょうゆ(大豆・小麦む)(国内製造)、、ぶどう糖果糖液糖、食塩、きざえ、こん ぶ、かつお り節/調味料(アミノ酸等)、酒精、甘味料(甘草) 内容量 100ml 保存方法 直射日光を避け常温で保存。開栓後は冷蔵庫に保存。 販売者 隠岐汽船商事(株)島根県隠歧郡隠岐の島町目貫4 製造者 有限会社古代柱醬油釀造元 島根県出雲市芦渡町913-42 (お問い合わせ先)TEL 08512-2-3429 栄養成分表示(100ml当たり) (推定植) 熱量 155kcal たんぱく質 7.5g 脂質 0.1g 炭水化物 30.5g 食塩相当量 15.4g
-
飛魚だし(粉末)
¥1,080
隠岐の島特産、あごだし粉末 本品は、日本海でとれた鮮度のよいトビウオを頭部と内蔵を除去、煮沸し温風乾燥して作った製品です。内蔵の油分を丁寧に取り除いた後で煮干すため、色や品質が長期間変わりにくく、素材の味を十分に引き立てとでも上品な味わいに仕上がります。 だし汁 粉末を入れ、沸騰後5分煮出します。 卵焼き 卵と一緒に混ぜて焼く。(卵一個に対し粉末小匙1/2) 天麩羅 天麩羅の衣に混ぜる。(小麦粉1/2カップに対し粉末小匙1)) 漬物、お浸し 食べる直前に振りかけ混ぜていただく。(ほうれん草一束に対し小匙2) お好み焼き 生地の中に入れて混ぜる。(一人分として小匙軽く2杯) 栄養成分表示(100gあたり) 熱量 386kcal タンパク質 87g 脂質 4.2g 炭水化物 0.05g未満 食塩相当量 0.9g (この表示値は目安です)。 名称 とびうお煮干粉末 原材料名 とびうお(隠岐島近海) 內容量 100g 保存方法 高温多湿、直射日光を避け常温で保存してください。 製造者 隠岐の島づくり株式会社、島根県隠岐郡隠岐の島町中村1557 TEL(08512)4-0611 FAX(08512)4-0612
-
味噌だし
¥950
SOLD OUT
隠岐の島特産 飛魚だし、味噌だしの素 大さじ一杯で味噌汁一人前(1本で味噌汁30杯分) 隠岐の島近海の鮮度のよいトビウオの頭部と中骨・内臓を除いた上品な香りの「あご」を丸ごと自慢の味噌にすり合わせておりますので、あご本来のさわやかな風味、栄養が活きた「あごだし味噌」に仕上がりました。 味噌料理礼: *汁物: ・大さじ一杯で味噌汁一人前 *煮る: ・鯖の味噌煮 ・鰯の味噌煮 ・深川丼 ・味噌煮込み *炒める: ・肉炒め ・野菜炒め ・肉そぼろ 飛魚だしを丸ごとすりおろし、味噌と合わせていますのであごだしが浮遊、付着、沈殿する場合がありますのでよく振ってご利用ください。 隠岐の島特産あごだしを使用 名称 みそ加工品 原材料名 味噌(国内製造)、食塩、還元水飴,あご煮干、醬油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、 酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部麦・大 豆を含む) 內容量 500ml 保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。 販売者 隠岐の島づくり株式会社、島根県隠岐郡隠岐の島町中村1541-3 TEL :08512-4-0611 製造者 窪田味噌油株式会社 千葉県野田市山崎691番地 栄養成分表示/大さじ1杯(15ml)あたり エネルギー 17kcal たんぱ<質 1.4g 脂質 0.5g 炭水化物 1.8g 食塩相当量 2.0g (この表示値は目安です)。 ※開封後は冷蔵庫で保存してください。
-
サザエ入りまぜっこ
¥750
長寿島 隠岐知夫里島特産サザエ入りまぜっこ(まぜご飯の素) 名称 まぜご飯の素 原材料名 干し大根(国內製造)、人参、魚肉練製品、サザエ、干し椎茸、キクラゲ、醤 油、みりん、酒、砂糖、だしパック/調味料(アミノ酸)、保存料(ソルビン酸)、甘 味料(ステビア)、(一部に小麦・卵を含む) 内容量 160g 保存方法 -18C以下で保存 製造者 鹿島 貴代、島根県隠岐郡知夫村1009 製造所 島根県隠岐郡知夫村776-1 食べ方: 温かいご飯約3合に、温めた具をよく混ぜて、胡麻、山椒、海苔を好みで加えると更に美味しく召し上がれます。 栄養成分表示(100g当たり)(推定値) 熱量 81kcal たんぱく質 4.9g 脂質 0.4g 炭水化物 14.5g 食塩相当量 3.8g