-
2023年 1月はじまり 知夫里島(限定)カレンダー
¥1,300
SOLD OUT
2023年01月~12月の限定カレンダーでございます。 ランダムに、ポストカードが一枚おまけで付いています。 写真は隠岐ユネスコ世界ジオパークの島前エリアの知夫里島で撮影されています。 あなたのそばに、知夫里島の美しい風景をお届けします。 木製のカレンダー立て付き サイズ: 14,8㎝×10㎝
-
らあ麺 ちぶ里島 元祖えびそば味噌 2人前
¥950
SOLD OUT
日本で最初に「えびそば」を作った創始者、野本栄二監修の「えびそば味噌」です。えびの香り豊かなスープをお楽しみ下さい。(乾燥麺ですので、インスタントラーメンと同じ方法でお作り頂けます。) 栄養成分表示 1食当たり(142g) エネルギー 472 kcal たんぱく質 17.3g 脂質 10.1g 炭水化物 78g 食塩相当量 7.3g 原材料名 【めん】小麦粉(国内製造)、卵白粉末、食塩、小麦たん白/かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦.卵を含む) 【スープ】みそ(国内製造)、食塩、香味油、たんぱく加水分解物、砂糖、豚脂、えび醤、えびパウダ―、チキンエキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酒精、増粘剤多糖類、香辛料抽出物、(一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む) 内容量 284g めん90g×2、スープ52g×2 賞味期限 枠外左部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 販売者 あさひフーズ(野本栄二) 〒684-0101 島根県隠岐郡知夫村1107番地203号 製造者 株式会社札幌麺匠 札幌工場 札幌市手稲郡区新発寒6条1丁目5-15 ※本製品工場では、そば粉を含む商品を製造しております。 商品のお問い合わせ先 011-213-7476
-
知夫里島天然わかめらーめん 2人前 乾燥麺
¥950
知夫里島で採れた天然わかめのわかめらーめん。かなぎ漁という伝統の方法で、漁師さん達が手作業で刈り取った天然のわかめを、たっぷりトッピングして下さい。スープは北海道の利尻昆布を使用、しっかりとコシのある麺も北海道の小麦で作りました。知夫里島と北海道の恵みのマリアージュをぜひお召し上がり下さい。(乾燥麺ですので、インスタントラーメンと同じ方法でお作り頂けます。) 栄養成分表示 1食当たり(141g) エネルギー 423.9 kcal たんぱく質 15.1g 脂質 4.7g 炭水化物 73.7g 食塩相当量 9.3g 原材料名 【めん】小麦粉(国内製造)、卵白粉末、食塩、小麦たん白/かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦.卵を含む) 【スープ】醤油(国内製造)、食塩、たんぱく加水分解物、豚脂、還元水あめ、こんぶエキス、魚介エキス、ポークエキス、チキンエキス、かつお節粉末、しいたけエキス、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酒精、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む) 【乾燥わかめ】わかめ(島根県知夫里島産) 【ごま】いりごま(国内製造)、(一部にごまを含む) 内容量 282g【めん(90g×2)、スープ(46g×2)、ごま(1g×2)、乾燥わかめ(4g×2)】 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 販売者 あさひフーズ(野本栄二) 製造者 株式会社札幌麺匠 北海道空知郡南幌町南11線西14番地 ※本製品工場では、そば粉を含む商品を製造しております。商品のお問い合わせ先 011-378-2211
-
れもんけーき
¥1,350
SOLD OUT
島根県隠岐郡の一番小さい島「知夫里島」にある小さなお菓子屋。 島で採れた食材や国産の小麦粉・てんさい糖・発酵バターを使って身体にやさしいお菓子作りをしています。 商品名: れもんけーき 名称: 菓子 原材料名: 小麦粉、甜菜糖、発酵バター、卵、牛乳、レモン果汁、粉糖、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、乾燥卵白、海士乃塩、バニラオイル 内容量: 15cmホール 賞味期限: 枠外箱側面に記載 保存方法: 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください 製造者: めにーでーる 隠岐郡知夫村575 080-7752-2620 栄養成分表示(1個)当たり(推定植) エネルギー 617kcal たんぱく質 12.2g 脂質 104.7g 炭水化物 48.7g 食塩 0.08g
-
アラメ
¥360
このアラメは味の海草として知られる隠岐の沿岸で採れたもので良質な風味が特徴です。 調理法: なるべく長時間(十分以上)タップリの水に浸してから水洗いし、油で炒めて砂糖、化学調味料、醤油、少量の水を入れてフタをして、細火又は中火で煮ます。また、肉、馬鈴薯、油揚など一緒に煮てもおいしくなります、好みによりコショウ、ゴマを入れます。 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 140 Kcal たんぱく質 12.4g 脂質 0.7g 炭水化物 56.2g 食塩相当量 5.8g (推定値) 名称 乾燥刻あらめ 原材料名 あらめ(島根県産) 内容量 50g 保存方法 直射日光、多湿を避け常温で保存してください。 加工者 〒685-0015、島根県隠岐郡隠岐の島町港町天神原42番地 (有)池田海產物店 代表 池田 勝 TEL 08512-2-0302
-
子持ちあらめ
¥650
「あらめ」ご存知ですか ? あらめは多年生の海藻で、二年目になってようやく一人前に生育し、大きくなると1〜2m位にもなります。茎の部分は少々苦味がありますので、おいしい葉の部分のみを使用しています。そのおいしさを生かす為に、うす味で仕上げました。毎日の食卓に、お茶漬に、おにぎりに、ご賞味下さいませ。 商品名 子持あらめ 名称 個煮 原材料名 醤油、砂糖、あらめ、魚卵、醸造酢、発酵調味料、風味調味料/ソルビット、 調味料(アミノ酸等) 、保存料(ソルビン酸K)、增粘多糖類、甘味料(ステビア)、 (一部に大豆・小麦を含む) 内容量 150g 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存。 販売者 池田海産物店 島根県隠岐郡岐の島町港田天神原42 製造所 虎食品工業株式会社第一工場 香川県小豆郡小豆島町古江甲85-15 本品の原料はえび・かにの混ざる漁法で採取しております。 栄養成分表示(100g当たり) 熱量 137Kcal たんぱく質 5. 2g 脂質 0.2g 炭水化物 28.5g 食塩相当量 5.3g この表示値は、目安です。
-
天然知夫わかめ
¥400
天然知夫わかめ 島根県隠岐諸島の最南端に位置する知夫里島。 国の名勝天然記念物の絶景地「赤壁」や島を一望に見渡すことのでする「赤禿山」などのある自然豊かな環境で獲れた天然の知夫わかめを是非ご賞味ください。 お召し上がり方: ・おやつやおつまみとして、このままでお召し上がりください。 ・おにぎりの場合は、手のひらで軽くくだき、ごはんが冷たくならないうちにのりのように巻いてください。 ・お茶漬けの場合は、手のひらで軽くくだき、ごはんにふりかけて熱湯をかけてください。 ・酢のものにする場合は、熱湯にサッと通して味付けしてください。 栄養成分表示(11g当たり) エネルギー 16kcal たんぱく質 1.7g 脂質 0.3g 炭水化物 5.5g 食塩相当量 0.6g (この表示値は、目安です。) 名称 板わかめ 原材料名 わかめ(島根県隠岐知夫村産) 內容量 11g 賞味期限 枠外袋表面下部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 加工者 株式会社魚の屋、島根県大田市静間町213-11 製品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がありました場合は、お手数でもお買い上げの日時と店名をお書きの上現品をお送りください。郵送料負担にてお取替えさせていただきます。 フリーダイヤル 0120-40-8021 受付時間 :土・日、祝祭日を除く9 :00〜17 :00 ※使用上の注意 :乾燥剤を封入しております。食べられませんのでご注意ください。
-
そばかりん
¥360
蕎麦かりん(保存料無添加) ・名称 揚げ菓子 ・原材料名 そば粉(国産)、小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、食塩(国内産)/ ベーキングパウダー(一部に小麦、そばを含む) ・内容量 100g ・保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存。 ・製造者 株式会社 久見特産、島根県隠岐郡隠岐の島町久見298-1 お問合せ先TEL・FAX 08512-5-2722 開封後は、早めにお召し上がりください。 栄養成分表示(100g)当たり エネルギー 462kcal たんぱく質 6,3g 脂質 14,9g 炭水化物 75,6g 食塩相当量 1,0g
-
隠岐汽船 クリアファイル
¥330
隠岐汽船で今まで使われていた、現在使ってる船の絵が載ってるクリアファイルです。
-
飛魚だし(粉末)
¥1,080
隠岐の島特産、あごだし粉末 本品は、日本海でとれた鮮度のよいトビウオを頭部と内蔵を除去、煮沸し温風乾燥して作った製品です。内蔵の油分を丁寧に取り除いた後で煮干すため、色や品質が長期間変わりにくく、素材の味を十分に引き立てとでも上品な味わいに仕上がります。 だし汁 粉末を入れ、沸騰後5分煮出します。 卵焼き 卵と一緒に混ぜて焼く。(卵一個に対し粉末小匙1/2) 天麩羅 天麩羅の衣に混ぜる。(小麦粉1/2カップに対し粉末小匙1)) 漬物、お浸し 食べる直前に振りかけ混ぜていただく。(ほうれん草一束に対し小匙2) お好み焼き 生地の中に入れて混ぜる。(一人分として小匙軽く2杯) 栄養成分表示(100gあたり) 熱量 386kcal タンパク質 87g 脂質 4.2g 炭水化物 0.05g未満 食塩相当量 0.9g (この表示値は目安です)。 名称 とびうお煮干粉末 原材料名 とびうお(隠岐島近海) 內容量 100g 保存方法 高温多湿、直射日光を避け常温で保存してください。 製造者 隠岐の島づくり株式会社、島根県隠岐郡隠岐の島町中村1557 TEL(08512)4-0611 FAX(08512)4-0612
-
味噌だし
¥860
隠岐の島特産 飛魚だし、味噌だしの素 大さじ一杯で味噌汁一人前(1本で味噌汁30杯分) 隠岐の島近海の鮮度のよいトビウオの頭部と中骨・内臓を除いた上品な香りの「あご」を丸ごと自慢の味噌にすり合わせておりますので、あご本来のさわやかな風味、栄養が活きた「あごだし味噌」に仕上がりました。 味噌料理礼: *汁物: ・大さじ一杯で味噌汁一人前 *煮る: ・鯖の味噌煮 ・鰯の味噌煮 ・深川丼 ・味噌煮込み *炒める: ・肉炒め ・野菜炒め ・肉そぼろ 飛魚だしを丸ごとすりおろし、味噌と合わせていますのであごだしが浮遊、付着、沈殿する場合がありますのでよく振ってご利用ください。 隠岐の島特産あごだしを使用 名称 みそ加工品 原材料名 味噌(国内製造)、食塩、還元水飴,あご煮干、醬油、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、 酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部麦・大 豆を含む) 內容量 500ml 保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。 販売者 隠岐の島づくり株式会社、島根県隠岐郡隠岐の島町中村1541-3 TEL :08512-4-0611 製造者 窪田味噌油株式会社 千葉県野田市山崎691番地 栄養成分表示/大さじ1杯(15ml)あたり エネルギー 17kcal たんぱ<質 1.4g 脂質 0.5g 炭水化物 1.8g 食塩相当量 2.0g (この表示値は目安です)。 ※開封後は冷蔵庫で保存してください。
-
隠岐牛カレー
¥750
隠岐潮風ファームが手塩を掛けて育てた牛です。 手つかずの大自然に恵まれた自然環境の中で、一貫した飼育が行われ、安全で高い品質を誇るのが「隠岐牛」です。島内では年間約千頭の牛が生まれますが市場に出るものはその一割もありません。 お召し上り方: ・お湯で温める場合:パウチの封を切らずに熱湯の中に入れ、5〜6分間沸騰させてください。 ・電子レンジの場合:必ず深めの容器に移し、ラップをかけて温めてください。加熱時間は機種やワット数により異なりますので、電子レンジの説明書などを参考に加減してください。 ご注意: *パウチのまま電子レンジで加熱しないでください。 *オート(自動あたため)機能は使用しないでください。 *やけどに御注意ください。 ※開封時や容器に移す際はソースの飛び散りなどに御注意ください。 ※開けにくい時はハサミで切ってください。 ※電子レンジ加熱時の具材の破裂やラップを取る際の蒸気などに御注意ください。 名称 カレー 原材料名 牛肉、野菜(じゃがいも、にんじん)、ソテーオニオン、小麦粉、 食用油脂(牛脂、豚脂)、カレー粉、砂糖、トマトペースト、ウスターソース、 ポークエキス、食塩、バター、ソテーガーリック、酵母エキス、 バナナフレーク、香辛料、チーズ、/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 乳化剤、(一部に乳成分、小麦、オレンシ、牛肉、大豆、バナナ、豚肉、 りんご、ゴマを含む) 栄養成分表示 1食分(220g)あたり: エネルギー 482Kcal たんぱく質 6.2g 脂質 42.0g 炭水化物 19.8g 食塩相当量 2.2g (株)日本食品エコロジー研究所調べ アレルギー表示* 「乳成分・小麦・オレンジ・牛肉・大豆・バナナ・豚肉・りんご・ゴマ・アーモンド」 ※原材料に含まれる、国内で表示を義務付け推奨されているもの 殺菌方法 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 內容量 220g 保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。 製造者 株式会社カンダフードカンパニー、米子市立町4-247-1 販売者 株式会社はなふさ、〒680-0914 鳥取市南安長2丁目690-18 TEL 0857-37-2077 URL http://www.hanafusa-meat.jp/ ・本品はレトルトパウチ食品です。保存料は使用しておりませんので 開封後は直ちにお召し上がりください。
-
島とうふどーなつ
¥950
SOLD OUT
国産の原料を使用し、身体にやさしいお菓子作りを心がけています。 商品名 島とうふどーなつ(8本入り) 原材料名 小麦粉、卵、島とうふ、発酵バター、甜菜糖、黒糖、ベーキングパウダー、塩 保存方法 高温多湿を避け15C以下で保存してくだい 製造者 めにーでーる 島根県隠岐郡知夫村575 TEL 080-7752-2620 栄養成分表示(1本)当たり(推定植) エネルギー 128kcal たんぱく質 2.9g 脂質 4.7g 炭水化物 24.1g 食塩 0.1
-
玄米ホロホロ
¥540
SOLD OUT
玄米香るホロホロ食感 海士町産玄米と国産発酵バターと国産甜菜糖を使用したホロホロ食感のクッキーです。 コクがあり後を引く上品なクッキーに仕上がりました。 そのままでも、砕いてトッピングに使っても美味しくいただけます。 商品名: 玄米ホロホロ 名称: 菓子 原材料名: 海士町産玄米、発酵バター、アーモンド、甜菜糖、塩、セイロンシナモン 内容量: 10個入り 賞味期限: 枠外箱側面に記載 保存方法: 直射日光・高温多湿を避けてください 製造者: めにーでーる 隠岐郡知夫村575 080-7752-2620 栄養成分表示(1袋当たり)(推定植) エネルギー 380kcal たんぱく質 4.2g 脂質 3.8g 炭水化物 69.3g 食塩 0.2g
-
隠岐汽船 てぬぐい 赤
¥440
隠岐汽船、ロープの手ぬぐい。いざという時に、このロープの結び方が役に立つかもしれない!? (他の商品と同梱でなく、単品でご注文の場合はレターパックかゆうパケットで発送します)